当たり前のことをする
どうも、SELAh矢野です。
何年振りかにお会いする方がFacebook経由でこのブログ読んで、ご来店くださいました。
嬉しいけど恥ずかしい。
昨日の休みに色々考える事があったので、
とりあえず、やってみよう。という事でストーリーに今まであんまりやらなかった事を投稿。
そしたら何と満員に。
ちゃんとストーリーみて予約くれた方もいて、侮れないなと。
明日も2名久々に会う方が来てくださる予定ですが、一名はインスタからで、もう1人は多分Facebook。
まー、色々思うこともありますが、やっててよかったです。Facebookもインスタも。Twitterはデメリットが多いように感じるので恐らくあまりやらないかな、、
さて、
インスタにも投稿した事なのですが、
僕の憧れの美容師像って、撮影してる美容師さんなんです。
髪の毛つくって、自分で撮影して、ヘアカタつくって、、
それって僕にとって憧れだけど、でも当たり前だと思ってて。
でも、この前”美容師で撮影してる人なんてごく僅か”って言葉を聞いて、確かにそうかもなーって思ったりしました。
このブログを見てる方は、僕が担当してるか、美容師さんだと思うのですが、
もしどちらにも該当しない方だとしたら、担当の美容師さんはヘアスタイルの撮影していますか?
してるから良い、してないから悪いとか言いたい訳ではないですが、僕にとってはするのが当たり前で、
そして、どこまでが当たり前なのかは分かりませんが、当たり前のレベルは高い方がいい。
だから、これからもスタイル撮影やるし、
SNSもそうだし、様々な面で美容師として、大人として、きちんとなりたい自分になれるように頑張ろう。
と最近思いました。
0コメント